気の向くまま−観光編−

好きなこと、やりたいこと、興味のあることを。

虹の松原名物「唐津バーガー」

虹の松原といえばこれ!

皆さんは、ご当地バーガーを食べてことがありますか?

本日ご紹介するのは、佐賀県唐津市ご当地バーガー唐津バーガー」をご紹介します!

やっぱり行くなら松原本店!

唐津バーガーを扱っているお店は何店かありますが、やっぱり行くなら本店ですよね?

さてさてその本店はどこにあるのかというと・・・

唐津市の有名な観光名所「虹の松原」の中!

これは行くしかない!と早速カーナビで調べて見ると僕のナビでは唐津バーガーでは目的地を設定できませんでした。。。。。

とりあえず、松原へ行かないと意味がないということでカーナビには「虹の松原」と入れて出発することに。

案内地が松原本店だった!

松原本店を見つけれるのか不安になりながら車を走らせていると・・・

なんと!たどり着いた場所が唐津バーガー松原本店!

f:id:gata-kawamura:20181206205227j:plain

本店といってもお店があるわけではなく、見ての通りバス!

ランチタイムに利用される方が多いようで、駐車場には車がたくさん止まっていました!

早速頼んでみると・・・車まで持って来てくれました!

f:id:gata-kawamura:20181206205813j:plain

f:id:gata-kawamura:20181206205825j:plain

外はこんがり・中は具沢山で近所のファーストフードでは食べることできないオリジナリティ溢れる味でとても美味しいです!

どんな味か気になる方は実際に行って確かめてください!食べてみる価値ありですよ!

 

 

虹の松原を見渡す絶景「鏡山」

虹の松原を見るならここがオススメ!

日本三大松原の一つ、佐賀県唐津市の虹の松原。

いくつもの伝説が残るこの虹の松原を望む絶景を見ることができるスポットをご紹介します!

アクセスは車で!

今回紹介する場所は、『鏡山』という標高284メートルの万葉集などにも詠まれる山です。

鏡山は無料の駐車場がしっかり用意されているので、車で行くことをオススメします。

山頂までの道幅も広く、ドライブコースとしても有名だそうです!

駐車場からは歩いて展望台へ

車を止め、展望台までは徒歩でとのことなのでトコトコ歩くことに・・・

しっかりと舗装された山道なので誰でも簡単に展望台まで行けると思います。

駐車場から5分ほど歩くと

f:id:gata-kawamura:20181129202012j:plain

f:id:gata-kawamura:20181129202008j:plain

鏡山と書かれた石碑と展望台が見えて来ました!

さてさてどんな景色が見えるのか・・・・・

f:id:gata-kawamura:20181129202222j:plain

f:id:gata-kawamura:20181129202303j:plain

言葉通りの一望!

遮るものがいっさいないので虹の松原・唐津湾の景色を満喫できます!

静かな場所でとても安らぎました☆

駐車場に戻る前に・・・・

景色を満喫して、駐車場に戻ろうと歩いていると

f:id:gata-kawamura:20181129203329j:plain

鏡山神社という雰囲気のある神社を見つけたので立ち寄ることに。

鳥居をくぐって進んで行くと・・・・

f:id:gata-kawamura:20181129204035j:plain

f:id:gata-kawamura:20181129204056j:plain
すごく綺麗な手水場が!

綺麗すぎて写真を撮りまくってしまいました笑

何より水が綺麗でびっくりしました!

恋人の聖地らしく、縁結びにいい神社かもしれません。

f:id:gata-kawamura:20181129204422j:plain

まとめ

虹の松原に行く際は、ぜひ立ち寄りたいスポットでした!

展望台だけでなく、いろいろな撮影スポットもあるので大人から子供まで楽しめそうです。

鏡山神社もオススメです!

動画はこちら⬇︎


鏡山

 

 

圧巻の一斉離陸「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2018」

熱気球の日本最大規模のイベント

気球を見たことありますか?気球とはフワフワと空を飛行する乗り物で、

バーナーの炎で空気を温めることで上昇・下降を行い、風にのることで移動するようです。

そんな気球が100機以上集結する大迫力なイベントが『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』です!

今年で39回目の歴史あるイベントを体験してきたのでご紹介します!

期間中は臨時駅まで開設!

このバルーンフェスタの期間中は鍋島駅佐賀駅方面)と久保田駅長崎駅方面)の間に「バルーンさが駅」という臨時駅が開設され、なんと特急列車を含むほぼ全ての列車が停車します!

f:id:gata-kawamura:20181120232529j:plain

f:id:gata-kawamura:20181120232651j:plain

駅を出てすぐの陸橋もこんな感じでバルーン一色でした!

実は競技大会!?

佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは、ただ気球が集まっているのをみるイベントではないんです。

実はこのイベントは競技大会なのです!しかもインターナショナルとあるように世界大会!

なので出場している方々は真剣そのもの!天気や風を含む情報をもとにしっかり作戦を立て競技に臨むようです。

気球の競技種目は数種類あり、当日の風の状況によって何を行うのか決めるらしく事前に準備をするのがかなり難しいようです。

観るならやはり「一斉離陸」

種目や風の状況で気球の飛び立つ場所が違うらしいのですが、会場にいる人たちが見たいのは河川敷から100機以上の気球が同時に飛び立つ「一斉離陸」!

もちろん僕もこれを楽しみに佐賀まできました笑

結果は・・・・・・・・

 

 

「一斉離陸を行います!」

この場内アナウンスを聞いて、とても嬉しかったです★

アナウンスから数分後、続々と河川敷に車がやってきて気球の準備を開始しました

ワクワクしながら準備を見ていると、気球が数機飛び上がりました。

f:id:gata-kawamura:20181120235309j:plain

あれ?一斉に飛ばないのかなと思っていると、これは大会本部の競技とは関係のないオフィシャル気球とのこと。

このオフィシャル気球が競技のオープニング(野球の始球式のようなもの?)と風の方向を参加選手に教えるガイドの役割をするのだそうです。

オフィシャル気球が会場の真ん中付近まで飛んで来て、高度を上げ始めたその時・・・

会場の旗信号が黄色から緑に変わって、次々と気球が膨らみ立ち上がり始めました!!

f:id:gata-kawamura:20181121000119j:plain

f:id:gata-kawamura:20181121000250j:plain

ここからは本当に素敵で大迫力の光景が続きました!

次々と気球が舞い上がり、オフィシャル気球に続いて同じ方向へ

f:id:gata-kawamura:20181121000421j:plain

f:id:gata-kawamura:20181121000503j:plain

f:id:gata-kawamura:20181121000712j:plain

f:id:gata-kawamura:20181121000745j:plain

10分もしないうちに全ての気球が大空へ!

あっという間でしたが、今までに経験したことのない景色を見ることができてとても幸せでした!

飛び立った気球はここには帰ってこないとのこと。

(別の場所で、着陸しそこで回収するみたいです)

まとめ

目の前で100機以上の気球が一斉に飛び立つ圧巻の景色を見ることができる最高のイベントです!

この景色は生で見ないと伝わらないなと感じたくらいオススメです。来年も参加しようとその場で思いました。

ただ、天気によっては気球が飛ばないこともあるのでスケジュールは余裕を持って行った方が良さそうです。

(実際僕が行った二日間の初日は準備段階まで進んで、強風のため中止になりました)

中止になっても会場にはたくさんの屋台やイベントブースがあるので、時間は潰せます!

とにかく行って損はない場所です!気になった方はぜひ行って見てください!

 

◎動画でもまとめたのでこちらも見て行ってください⬇︎


佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2018

 

金魚✖️芸術「アートアクアリウム展in名古屋」

新しい芸術?

アートアクアリウム」という水槽の中で泳ぐ魚たちを使った芸術をご存知ですか?

詳しい方からしたら「今頃!?」となるかもしれませんが、どうやらSNSの発展でここ最近注目度が上がっているようです!

名古屋では2014年以来の4年ぶり!

話題のアートアクアリウムが2018年の夏、名古屋で4年ぶりに見ることができるとのこと!

しかも2018年は東京・名古屋・上海の3箇所のみ!

地元で開催されるこんなチャンスはもうないかも知れないと思い、早速行ってみました!

テーマは「江戸・金魚の雅」

会場の名古屋・松坂屋美術館に着くと、入場券を買う人の大行列!

事前にチケットを買えばよかったと後悔したのも束の間、どうやら内部の混雑を防ぐために入場規制をかけている様子。15分ほどで中に入ることができました!

f:id:gata-kawamura:20181111232902j:plain

入り口で最初に迎えてくれるのは、カラフルな花と金魚の水槽!

ただの四角い水槽でも飾り方次第でここまで変わるのかと思うほど綺麗でした!

入り口の展示でアートアクアリウムに魅せられ、次の展示へ・・・・・

f:id:gata-kawamura:20181111233343j:plain

次の展示は「金魚」を象徴する巨大な金魚鉢!

照明が10秒ごと程度に変化するので、かなり見入ってしまいますよ★

f:id:gata-kawamura:20181111233659j:plain

f:id:gata-kawamura:20181111233813j:plain

案内に沿って、先に進んでいくと次は提灯をモチーフにした幻想的な空間が!

提灯の中には数匹の金魚が優雅に泳いでいました!

次はどのような展示があるのかワクワクしながら先に進むと・・・・・・

f:id:gata-kawamura:20181111234151j:plain

f:id:gata-kawamura:20181111234227j:plain

f:id:gata-kawamura:20181111234310j:plain

次の展示は、金魚の品評会のように種類ごとに数匹ずつ展示されていました🎵

水槽のギリギリまで水が入れられており、ただ金魚がいるだけなのにとても綺麗でした!!(大きな金魚は人気が集まっていました★)

全種類を見て先に進もうとすると何やら進行方向で人だかりがあり、なかなか先に進めません・・・・・・

f:id:gata-kawamura:20181111234643j:plain

人だかりの原因はこの展示!

着物型の水槽に金魚そして、プロジェクションマッピング!!

最初から最後までを動画で収めている人がたくさんいるので先に進めなかったみたいです。でもどんな人でもそうなってしまうような素敵な展示でした!

f:id:gata-kawamura:20181111235352j:plain

 

着物型の次は、有名な焼き物?の金魚鉢での展示でした!

着物型からのたくさんの人と金魚鉢が今までの展示物より小さいということで、大渋滞・・・

次に行きたくてもなかなかの進むことができませんでした・・・・

f:id:gata-kawamura:20181111235848j:plain

f:id:gata-kawamura:20181112000748j:plain

人混みをなんとか抜けて、次のエリアに行くとそこは灯籠をモチーフにした展示が!

この展示では、金魚の影と火のように揺らめく照明がとてもかっこよかったです!

f:id:gata-kawamura:20181112000857j:plain

灯籠の次は、水槽が凸凹のデザインの展示🎵

凸凹が虫眼鏡のようになっており、そこから見る金魚はちょっと変な感じで面白かったです笑

まだまだ展示物はあります!

ということで次の展示は・・・・

f:id:gata-kawamura:20181112001351j:plain

今回の目玉展示「大奥」

今までの展示の中で一番大きい展示でした!照明と大迫力の展示に来てよかったなと思えました!

そして最後の展示は・・・・・

f:id:gata-kawamura:20181112001927j:plain

!?

最後にこの変わり種!

やっぱり芸術は難しいですね・・・笑

まとめ

最初は、ペットショップや水族館の展示程度だと思っていましたが、実際に行ってみるとそこには見たことのない、まさしく異空間がありました!

地元名古屋での開催に行くことができとてもよかったです!!

次回名古屋もしくは日本で開催されるのはいつかはわかりませんが、開催された時にはぜひまた行きたいと思える素敵な展示会でした!

 

 

自由研究はここをテーマに♬「筑波宇宙センター・スペースドーム」

宇宙開発の中枢機関!

日本で宇宙と聞いたら「JAXA」ですよね!

今回は、そのJAXAが宇宙開発事業の拠点として開設した筑波宇宙センターのご紹介です!

そもそも筑波宇宙センターって何?

ナビやマップで調べると、沢山の施設?のようなところがある表示され、どこが宇宙センター?となってしまいます。

実はこの宇宙センター、筑波研究学園都市と呼ばれる53万平方メールという広大な敷地の一画に立てられた施設なのです!

一般に見ることのできる展示館は「スペースドーム」と呼ばれる施設のみですが、同じ敷地内では人工衛星やロケットなどの研究開発・試験、人工衛星の追跡管制、宇宙飛行士の育成などが行われています!

入場料は無料!

ツアーなどに特別申し込まなければ、入場料は無料です!

ということで早速、中に入って見ると・・・・・・

f:id:gata-kawamura:20181105231440j:plain

まず目に入るのは地球!!

人工衛星などの模型と照明ですごくかっこいいですよ★

地球を通り過ぎて見えてくるのは、実際に開発試験などに使われたロケットのエンジンなどなどたくさんの宇宙に関するものが展示してあります!

f:id:gata-kawamura:20181106000027j:plain

多くの展示物があり、すごいなーと思う一方で、説明を読んでも素人にはイマイチピンと来ないですね笑(理系・工業系・宇宙に関するアニメが好きな方は目を輝かせていました!)

f:id:gata-kawamura:20181106000753j:plain

展示館の中央には国際宇宙ステーションを再現したようなものもあり、実際に中にも入れました!

頑張って無重力のような写真が撮れると面白い作品ができそうですよ★

(僕は見事に失敗し、惨めな写真に。。。。)

他にもロケットなどに使われているネジなどを触ることができたり、宇宙服が展示してあったりと子供から大人まで楽しめる施設だと感じました!

f:id:gata-kawamura:20181106001700j:plain

展示館の外にはロケットが!人気の撮影スポットみたいです!

実物かなり大きいのでぜひ、実際に見てもらいたいです!!

まとめ

展示館自体は本当に施設の一画という感じであまり広くはありません。

ただ、展示してあるものはここに来ないと見ることの出来ないものばかりでとても新鮮です!

小さい子供も楽しめるような催し事や、大人が楽しめるツアーもあるらしく十分楽しめる場所だと感じました!

何よりお土産が面白い!

宇宙食などが販売されているので、ぜひ買って貴重な体験をして見てはいかがでしょうか??

東京から車で一時間ほどでいけるので、お子様が夏休みの自由研究でお困りの際は行って見てもいいかもしれないですね🎵

 

 

 

海上鳥居!「大洗磯前神社」

海上鳥居は日本各地に!

海上鳥居」と聞くと思い浮かぶのは「広島県厳島神社」という人が多いと思いますが、実は海上鳥居は日本各地にあります。どれも素敵なので調べて見てもいいかもしれないですね!

さてさてそんな中、今回ご紹介するのは茨城県大洗町にある「大洗磯前神社」の海中鳥居です!

波しぶきとのコラボレーションがカッコイイ!

大洗磯前神社の鳥居は「神磯」と呼ばれ、海上鳥居とは言うものの水面に立っているのではなく、海上の岩に建てられています。

その岩に波が当たり弾けるしぶきと鳥居のコラボがとても迫力があり素敵です!

SNSでその写真を見て気になったので早速行ってみることに🚗

行くときは満潮がオススメ

早速行ってみたものはいいものの、僕がついたのは潮が引いている時間帯(泣)

f:id:gata-kawamura:20181027215852j:plain

素敵な場所なのは変わりませんが、波しぶきが見れず少し残念な気持ちになってしまいました。。。(潮の満ちる時間を確認すべきでしたね)

悔やみながらも諦めずにカメラを向け、波しぶきが上がるのを待っていると・・!!

f:id:gata-kawamura:20181027220338j:plain

(神様ありがとうございます泣)

潮が引いて、鳥居の建っている岩がむき出し状態の中、鳥居の高さを超える波しぶき!

最高でした!

それと同時に満潮の時の景色を絶対リベンジすると心に決めました。

それ以降波しぶきは起こらず帰ることになりましたが、あの一回を見れただけで大満足でした!

まとめ

茨城県とはいえ、東京から1時間程度でいける場所なので関東の人は気軽にいけるのではないでしょうか?

(僕は愛知県在住なので、リベンジを誓いました笑)

あとはやはり、潮が満ちている時の迫力がすごいとのことなので行くときは満潮付近の時間を狙って行くべきだと思います!

寒い時期など白波が立つ時期だとさらにいいかもしれないですね!

駐車場も近くにあるので車で行くのがいいかもしれないです。

他の観光地も近くにあるので、旅の目的地の一つとして行くのも良いと思います!

気になった方は言って見てください!

 

 

コキアの群生地?「国営ひたち海浜公園」

 

コキアという植物をご存知ですか?

名前だけを聞いてわかる人は少ないかと思いますが、この写真を見ればわかる人も多いかなと思います。

f:id:gata-kawamura:20181024222039j:plain

この緑のフワフワした植物これがコキアです。

今回は、このコキアが数えきれないほどたくさん集まったとても素敵な景色を見ることのできるスポットのご紹介です。

ロックフェスの会場がコキアの群生地!?

大量のコキアを見ることができるのは、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」の会場としても有名な茨城県にある国営ひたち海浜公園なんです!

国営ひたち海浜公園茨城県を代表する観光スポットで約200ヘクタールもある広大な公園で、レジャーやスポーツはもちろん四季折々の草花を楽しむことのできる素敵なスポットです。

園内を周るにはレンタル自転車がオススメ♫

広いのは園内だけでなく、駐車場もめちゃくちゃ広いです!

平日だとかなり園内入り口に近いところに車をとめることができますが、土日やイベントの時期は大変なことになりそうです笑

入り口で入園料450円を支払い先ずは、自転車をレンタルするためレンタルサイクルの受付へGO!

正直、歩いて園内を周るのはかなりの時間が必要だと思います。(それくらい本当に広いです笑)

レンタル自転車はサイズ・種類が豊富なので大人から子供まで問題なさそうです!

自転車で園内を進むこと5分、そこには一面コキアの大群が!

 自転車をレンタルし、サイクリングロードを進むこと5分ほどで目の前にコキアが広がります!

自転車は、サイクリングロード上にある専用の駐輪場に停めれるので置き場所に困りません。

f:id:gata-kawamura:20181024225705j:plain

(駐輪場からはこんな感じ)

自転車を停め、一面に広がるコキアの丘を登るとそこには・・・・!?

f:id:gata-kawamura:20181024225925j:plain

f:id:gata-kawamura:20181024230432j:plain

 

f:id:gata-kawamura:20181024230102j:plain

なんというかもう圧巻です笑

辺り一面コキアだらけのこの景色!思わず写真をとってしまいます。

風が吹くとフワフワ揺れるコキアはずっと見ていられますね♫

コキアの丘の反対側は、季節の花の花畑!

 コキアの大群を楽しんでいると、ふと目に入るのは駐輪場の反対側にある季節の花畑!

僕が行ったときはこんな感じでした!

f:id:gata-kawamura:20181024231032j:plain

f:id:gata-kawamura:20181024231114j:plain

赤・黄・ピンクなどすごく綺麗な花畑がコキアの丘のそばにあります。

まさしくSNS映えなスポットですね!

まとめ

コキアと花畑を満喫しすぎて、園内の他の場所をあまり見ることができませんでしたが、それでも充分楽しめました!

サイクリングロードは園内を全て周れるように配置されているのでレンタル自転車オススメです!

コキアや花だけでなく、BBQスポット・遊園地など1日では完全制覇しきれないとても素敵な場所です!

しかも驚くことに、秋になるとコキアが赤く染まるらしくまた違った景色が楽しめるようなので、気になった方はぜひ行って見てください!